2012年12月09日

日本の歳時記

昨日の12月8日(土)

図書館祭りで3階に

手しごと屋豊橋のブースを開設

例年好評の「日本の歳時記」

担当のスタッフは

昨年と違った作品を新たに製作




新しい壁掛け



子ども向けのワークショップの魚釣り





お父さんの参加が多く

大人も子どもも

楽しめた発表でした
  


Posted by 手しごと屋  at 10:05Comments(0)図書館祭り

2012年07月25日

塩こうじつくり

8月4日

10時~13時

老津寄り会い所

1時間でできる塩こうじ作りと、アイデア料理

会員は、ランチ込 2000円です。会員外は2500円です。

今話題の塩こうじを作って、暑い夏を乗りきませんか、

大勢の参加をお待ちしております。

申込先は 090-9906-5014



  


Posted by 手しごと屋  at 11:28Comments(0)イベントのご案内

2012年02月23日

ワンネスさんデザインの看板がつきました

すてきでしょう

ワンネスのhttp://oneness.dosugoi.net/

鈴木さんデザインです







皆さんが

すてき~! カワイイ! 道行く人にもばっちりでした。


鈴木ユキさん

スタッフ一同大変気に入ってます。



題字は先回ご紹介した

学習塾 魔自さんに書いていただいた表札から

いただきました。


  


Posted by 手しごと屋  at 20:23Comments(1)デイサービス手しごと屋老津

2012年02月02日

デイサービス手しごと屋老津

1月29日のオープン記念施設見学会も終わり

今日から開業(大安です)

学習塾 魔自さんが書いてくださいました

玄関先の表札

チラシ、パンフレット、看板などに使わしていただきます

魔自さんお礼が遅くなりスミマセン



南西からみた施設全景 一度ご覧に訪問ください

ゆったりとした空間、きっと気に入られますよ



デイサービス手しごと屋老津のホームページ只今作成中ですのでこの場をお借りしました  


Posted by 手しごと屋  at 08:46Comments(0)

2012年01月27日

お餅を食べる会


生活家庭館で

5回目のお餅を食べる会

吉田方小学校前からバスに乗り

駅からは渥美線に乗り

南栄からは生活家庭館まで歩いて到着です






昨日用意した豚汁は大好評

中学生は10杯も食べてくれました

来年も会の交流ができるといいですね
  


Posted by 手しごと屋  at 18:29Comments(0)

2012年01月14日

6回目の柔道教室

吉田方中学校武道場にて

吉田方特別支援学級小、中合同の

今年で6回目の石田 三柔道教室

「礼に始まり、礼に終わる」


毎年大寒のなかでの教室ですが

生徒たちは寒さもなんのその

中学生は、

小学生の時からの教室ですのでカタがすぐにできてます





石田さん、小野田さん、安藤さん

ありがとうございました

  


Posted by 手しごと屋  at 21:24Comments(0)手しごと屋豊橋サロン

2012年01月07日

姉妹NPO法人が介護事業始めます

新年おめでとうございます

24年2月1日よりデイサービス手しごと屋老津が開業予定となりました。

居場所だけでなく働く場所も必要だ!!


熱い思いを実現するには15年もかかりました。

でも、仲間ができました。

応援してくださる支援者も現れました。

手しごと屋豊橋の絆を絶やさぬように!!

仲間と供にがんばります





シャコバサボテンが新年まで咲いていました

そして、干支の龍の羽子板、置物は会員の高柳さんからのプレゼントです

もちろん手作りです。我が家の玄関先を飾ってくださいました。

  


Posted by 手しごと屋  at 10:42Comments(0)デイサービス手しごと屋老津

2011年12月13日

3年前のシャコバサボテン

3年前のシャコバサボテン

日陰の庭にほかって置かれてていましたが

あれ~!花が咲いているジャン!


早速、室内に入れました

見事でしょう





お正月まで咲いてくれているかな

  


Posted by 手しごと屋  at 10:30Comments(0)

2011年12月10日

お葬式の学習会

貫禄の深谷社長

お話もわかりやすく、丁寧にしていただきました



高齢期になると一番の関心ごとでもあり

大勢の人が真剣に聞いています。



「慣習にとらわれずに、自分で調べて、聞いて、知って、相談して、決めてください!!」
  


Posted by 手しごと屋  at 21:09Comments(0)将来の不安解消講座

2011年12月10日

お葬式の学習会

貫禄の深谷社長

お話もわかりやすく、丁寧にしていただきました



高齢期になると一番の関心ごとでもあり

大勢の人が真剣に聞いています。



「慣習にとらわれずに、自分で調べて、聞いて、知って、相談して、決めてください!!」
  


Posted by 手しごと屋  at 21:09Comments(0)将来の不安解消講座

2011年12月09日

明日は図書館祭り

手しごと屋「日本の歳時記」を

ハンドメイド作品で展示します

お寄りください





お可愛いサンタさんも登場




子供用の「魚釣り」ワークショップもあります  


Posted by 手しごと屋  at 10:43Comments(0)図書館祭り

2011年11月03日

くるみ大福

めぐりやさんの料理教室

アン玉そえくるみ大福

おいしそ~う!!おいしかったです







今日のメニューはのちほど
  


Posted by 手しごと屋  at 12:29Comments(0)独立行政法人福祉医療機構助成事業

2011年10月31日

来年の干支は辰

羽子板を手芸の日に作っています

来年は辰







完成しました

  


Posted by 手しごと屋  at 14:31Comments(0)手しごと屋手芸の日

2011年10月31日

春が楽しみ

春が楽しみ

ロータリーにパンジーを植えました

田中さんのお孫さんも大活躍




  


Posted by 手しごと屋  at 14:24Comments(0)老津寄りあい所

2011年10月23日

すべての生命の基本は食から

将来の不安解消講座、16日は、2回目の学習会

講師は新城市の「福津農園」の松澤さんでした

松澤さんは10年間の会社員を経て、生きる基本は「農」にある

と、地元新城市で有機農業を25年前から始められました

最初は「変人、奇人」と言われ村八分ほどにまでなりましたが

最近、地元の小学生が「福津農園は村の宝だ」といって表彰してくれた。とうれしそうでした。

ご自分が学生時代に学んだ、

太陽と、土と、微生物からなる循環を元に作物を作って

草はとらず、自然の力で育つ野菜をつくっています。

毎週金曜日 アツミスーパーにて 有機野菜の販売を8:30~10:30まで行っています。





講座の後は、参加者と「手しごと屋玄米菜食」のランチ、

家より「おかずが一杯でおいしい!おいしい!」  


Posted by 手しごと屋  at 14:46Comments(0)独立行政法人福祉医療機構助成事業

2011年09月27日

まるさんかくしかく

第4土曜日は平安寮との交流会

今日は、元教員の永嶋むつみさんが

はじめに紙芝居「まるさんかくしかく」

この部屋の中でしかくいものあるかな?






おやつは「おはぎ」

これは田中さんが私たちのお昼ご飯のために

朝から何百コ?とつくってくれました



子供たちも自分たちの食べる2コだけ

田中さんとあんこ、きなこをまぶして

初めての経験で大騒ぎ、

とってもおいしかったicon06




お礼のお手紙もいつも届いています

  


Posted by 手しごと屋  at 09:37Comments(0)平安寮交流会

2011年09月19日

第1回マクロビオテック料理教室

講師は「めぐりや農園」加藤由紀子さん

リマクッキングスクール認定インストラクター





メニューは

ほうとう

ゆかりと松のみのご飯

夏の名残りのきんぴらごぼう

季節野菜の風味漬け

かぼちゃの葛だま



てしごと屋の調理場も生徒で熱気ムンムンで

とても美味しくいただきました

  


Posted by 手しごと屋  at 13:52Comments(0)独立行政法人福祉医療機構助成事業

2011年09月13日

2011年09月12日

孤独防止のための地域での支え合い

阿久比町「もやい」安井代表のドスのきいたお話からは

まず、隣近所との声かけ

生きがいの場所としての「もやい」からヘルパーがえたものは、

老後の楽しみ方

老後の遊び方

老後の生きがい

そして、未来への贈り物として

市民教育力

雇用

文化の伝承など








大勢の参加者でした。ランチも安井さんを囲んで話が尽きなく

ぜひ「もやい」に訪問しますといった展開も生まれておりました。



手しごと屋豊橋の原点は7年前訪問した「もやい」です

コツコツとボチボチと後を追っていきますからね
  


Posted by 手しごと屋  at 08:35Comments(0)独立行政法人福祉医療機構助成事業

2011年09月10日

もやい安井代表講演会

阿久比町にある特定非営利活動法人「もやい」

代表の安井さん

はじめてお会いしたのは安井さんが丁度

今の私と同じ年でした

あれから7年

今もカクシャクとして

阿久比町の中心で活躍なさっています



活動のはじめは

夫婦2人になってどうやってこの地で暮らしていくの?

子供たちの犠牲の下での介護はされたくないね、と

バトミントン仲間と話し合ったのがきっかけ、でした。




安全安心なまちづくりをめざし

その後の多方面にわたる活動はホームページをご覧ください


http://www.cac-net.ne.jp/~moyai/













学習会の参加者には

勇気をもって一歩踏み出して、仲間と立ち上げて

というメッセージでした
  


Posted by 手しごと屋  at 20:00Comments(0)独立行政法人福祉医療機構助成事業