手しごと屋豊橋

「楽しく集い、学び、そして助け合う」をモットーに、2004年10月にグループ設立、2006年12月から特定非営利活動法人手しごと屋豊橋として団体認定。、「居場所つくり」を実践。会員の年齢は30代から80代、平均年齢は65歳、最高年齢82歳。これまでの活動は手しごと屋豊橋ホームページ http://teshigotoya-toyohashi.comをご覧ください。


2011/04/22 22:23:10

縫い物のへや

2011/04/22 久しぶりの芳賀教室
2011/02/19 野菜おかず
2011/01/15 高齢者の居場所つくり
2010/10/23 今日も大賑わい芳賀教室
2010/10/10 かねごん様ご夫妻でご来店?
2010/10/09 きょうは、芳賀教室
2010/07/24 今日は、芳賀教室
2010/06/12 芳賀ちくちく講座
2010/06/08 月曜日の午後は
2010/05/31 合計148歳
2010/05/29 土曜日のサロンはチクチク講座
2010/04/24 ケアの必要のない人にもディサービスを

「縫い物のへや」の関連記事を他のブログから探す 

「縫い物のへや」を全てのブログのタグから探す 


Posted by 手しごと屋  at 2011/04/22
このBlogのトップへ


このページの上へ▲
タグクラウド
玄米菜食ランチ   ハンドメイド品   日記   玄米菜食弁当   月曜日のサロン   畑   やさいおかず   縫い物のへや   介護予防体操   着物リフォーム   将来の不安解消講座   平安寮   野菜おかず   講座   循環型農業   シニア・ボランティア   芳賀教室   葬儀   松澤政満   玄米菜食   ペン習字   助成金   シニアボランティア   大同生命助成金   古布ネックレス   ゴーヤ   サロン   手ぬぐい帽子   出前講座   車麩   シュシュ   金華山   エコバッグ   布ぞうり   介護保険   車ふのフライ   鈴木ファーム   豊橋ジェンダー研究会   高齢者   遺産相続   市民活動   有機   大豆からあげ   有機野菜   図書館祭り   居場所つくり   吉田方交流会   コンニャク   おしるこ   ひな祭り   ピエロ   古布   レースつきアームカバー   古布スカーフ   帽子   ベスト   芋   バジル   ロールキャベツ   弁当   友人   アームバンド   中日   イエローアイコ   サラダ水菜   会員   介護保険制度   車麩のカツ   本   麻婆茄子   化粧   バーベキュー   夏休み   ウィズ・エイジング   野菜カレー   麻婆   古布バッグ   梨のあえもの   手しごと屋豊橋歴史   オレンジフェスタ   行政、市民、企業討論会   10月予定   在宅ホスピス   訪問診療   ケシゴムアート   消しゴムアート   デリバリー   大掃除   忘年会   お総菜   干支   柔道教室   お汁粉   家族葬   深谷   すごろく   ロケットあそび   みそつくり   ひなお寿司   ふくろう   手芸の日   山菜おこわ   めぐりや   料理教室  



Copyright(C)2025/手しごと屋豊橋 ALL Rights Reserved